こんにちは、神楽です。
1歳の次男に「こどもちゃれんじイングリッシュぷち」3月開講号に申し込みました。
結論から言うと、はじめての英語教材にとてもおすすめしたい教材です!
1ヶ月使ってみて、子供たちがかなり気に入っているのでその様子をご紹介します。
3歳の長男は同時期に「こどもちゃれんじほっぷイングリッシュ」を受講開始しましたが、ぷちの方が好きで、よく遊んでいます。
こどもちゃれんじぷちイングリッシュとは?
届く教材はこちらの4点です。
- 絵本
- DVD
- 知育玩具
- 保護者向けガイド
これらの教材が2ヶ月に1度届きます。
2ヶ月に1度というペースが我が家にはちょうど良かったです。
受講費
受講月もしくは、受講月の次の月にこどもちゃれんじを受講していれば、会員特別価格が適用されます。
会員特別価格
- 6回分一括払い(1年分)17,598円
→1回あたり2,933円
- 毎回払い3,263円
通常受講費
- 6回分一括払い(1年分)21,822円
→1回あたり3,637円
- 毎回払い4,033円
こどもちゃれんじを受講してるか、してないかで600〜700円異なります。
3月号の知育玩具
マイリズムプレーヤーというおもちゃです。このプレーヤー専用のディスクが3枚付きます。ディスク1枚で4曲聞けます。
このプラスチック製のディスクはCDとは異なるもので、子供が乱暴に扱っても大丈夫。少し傷ついてもちゃんと聞けますし、分厚く丈夫なので、割れることは考えにくいです。
このおもちゃ、1歳の次男はもちろん、3歳の長男も夢中でがちゃがちゃやっています。曲を聴くというより、フタの開け閉めが楽しいみたいです。
活発な男児2人なので、じっと曲を聞くことは少ないのですが、「この曲、DVDにも出てきた曲だ!」と言ってじっくり聞く時もたまにですが、あります。
ちなみに次の7月号にはこのマイリズムプレーヤーと組み合わせて遊べる付録が付くそうです。
DVDが良い!
DVDは10分と、15分のパートに分かれています。
全て英語ではなく、日本語もたまに出てくるので、何がなんだかわからない!ということにはなりません。
しまじろうとエマちゃんという女の子、ボブという男性に加え、たまにチャーピィというこどもちゃれんじイングリッシュ独自のキャラクターがでてきます。
4人がお茶を飲んだり、ボールで遊んだり、のほほんとしたシーンが印象的です。曲も、英語版キラキラ星などゆったりした曲が多かったです。
全体的にゆっくりとしたテンポで進むのですが、短いコンテンツが合わさっているので飽きることなく最後まで見れます。
絵本も繰り返し読んでいます
絵本は全部で16ページのボードブックです。ほとんどのページに仕掛けがあります。
仕掛けをめくると、隠れていたものがでてきます。
3月号のテーマは「ピッカブー」日本語で「いないいないばあ」です。絵本1冊まるごとピッカブーです。たまにちょろっと別の文章が入るくらい。
こちらの絵本は長男も次男も大好きで、何度も何度も読みました。
DVDの中で、外国人男性ボブが絵本を読み聞かせしてくれるシーンもあります。読み聞かせのお手本のような感じで、親としても勉強になりました。
我が家の使い方
絵本→2日に1回くらい読み聞かせる
DVDとおもちゃ→3日に1度くらい見る、遊ぶ
届いた直後3日間くらいは毎日遊びましたが、その後は2、3日に1度遊ぶ感じです。他の絵本やおもちゃと同程度です。
こどもちゃれんじEnglishの効果
正直こどもちゃれんじEnglishには、「英語に対する抵抗感をなくして欲しい」程度にしか期待していませんでしたが、1ヶ月やってみて効果としては、だいたいこの程度だな〜と思います。
この教材を続けていっても話せるようにはならないと思いますが、それなりに単語は覚えられるかな?と感じます。
こんな人にお勧め
- リーズナブルにおうち英語を始めたい
→幼児向けの英語の教材の中ではお安いほうです。合わなかったら途中で解約できるので気軽に始められます。
- 子供がしまじろう大好き
→DVDにも、絵本にも、おもちゃにもしまじろうがでてきます。
- 英語に抵抗感のある子
→3歳11ヶ月の長男は、3歳半ごろから英語の絵本を嫌がることが増えたのですが、「こどもちゃれんじEnglishぷち」の教材はどれも嫌がりません。どころか大好きです。
DVDは日本語もでてくること、全体的に簡単なこと、しまじろうがでてくることから、とっつきやすさがあるのだと思います。
既に英語に抵抗感のある子も試してみる価値はあると思います。
まとめ
子供が楽しめて定期的に英語に触れられる点で、我が家では大活躍しています。
同時期に始めた「こどもちゃれんじイングリッシュほっぷ」は子供があまり興味を示さず解約しましたが、ぷちの方は兄弟2人で続けていこうと思います。
コメント