絵本 子供に絵本を読んでも聞いてくれないときに試したい対策[前編] こんにちは、神楽です。 絵本の読み聞かせは子供の言葉を豊かにしてくれて、情操を豊かにしてくれるなど知育効果たっぷりです。しかし親がせっかく読んであげても、見向きもしてくれないことはよくあることです。 このなとき、子供が聞いてく... 2020.01.17 絵本
子供の体づくり アシックスキッズ銀座に行って子供の足を計測してもらった話 アシックスキッズ銀座に3歳と1歳を連れて足の計測をしてもらったレポです。スタッフさんのアドバイスが神でした! 2020.01.15 子供の体づくり
生活 [ポイ活]モッピーを初めて1ヶ月!貯まったポイントは? こんにちは、神楽です。 突然ですが、ポイ活ってご存知ですか? 私はポイ活をたった1ヶ月前に知りました。 そのとき、とてつもなくあやしい!と思いました。 あやしいと感じたものの、やってみないことには本当のところはわか... 2020.01.14 生活
子供のあそび これなら簡単!子供のお勧め知育〜お風呂で色水遊び編〜 このシリーズでは簡単にできる子供への知育をご紹介します。 今回はです。 こちらはその名の通りなのですが、 色彩感覚や想像力を育むのにお勧めです。 我が家では食紅を使います。 ... 2020.01.13 子供のあそび
子供のあそび これなら簡単!子供のお勧め知育〜図書館通い編〜 子供が生まれたら、是非図書館通いをしましょう!絵本の読み聞かせが大切な理由から、図書館通いで気をつけたいことまで細かく解説します。 2020.01.13 子供のあそび
生活 ブランディアで洋服とカバンを買取してもらいました クローゼット整理として、もう着ない服とカバンをブランディアに買い取ってもらいました。 買取申込〜郵送 ホームページから簡単に買取申込できました。 申込した2日後、ダンボールが届きました。 ... 2020.01.12 生活
子供とおでかけ 幼児2人連れの東京ディズニーランドでかかった費用全て! 平日に休みが取れたので東京ディズニーランドに家族で行きました。 費用の全てを備忘録として記します。 ・メンバーは私、夫、長男3歳、次男1歳。 ・9時半〜4時まで滞在 ⭐︎パスポート 7500円... 2020.01.12 子供とおでかけ
子供とおでかけ 幼児2人連れで国立科学博物館コンパスに行ってきました! こんにちは、神楽です。 1月の三連休の初日に夫、3歳長男、1歳次男と4人で初めて国立科学博物館コンパスにいきました。 コンパスの整理券について、詳しくはこちらをご覧ください⤵︎ ... 2020.01.12 子供とおでかけ
子供とおでかけ 12月の平日に幼児2人を連れて東京ディズニーランドへ行きました!乗れたアトラクションの数、混雑状況も! たまたま有料が取れたので、東京ディズニーランドにいきました。家族4人で行くのは初めてです。 いつ行ったの?メンバーは? ・12月中旬の水曜日、晴天の日に行きました。 ・メンバーは私、夫、長男3歳、次男1歳。 ・当日... 2020.01.12 子供とおでかけ